忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/27 06:55 |
柳亭痴楽はいい男

「柳亭痴楽は良い男、鶴田浩二や錦之助、それよりもっといい男…。」
これは、柳亭痴楽師匠(先代)の「綴り方教室」のマクラです。

「いい男」って自分で言うくらいですから、想像通りの容貌で、
別名が「破壊された顔の持ち主」っていうからブッチャケぶりも大したものです。

冒頭の「柳亭痴楽はいいおとこ…」の後で、
「山手線の駅名」や「東京の川にかかる橋」を織り込んだ作文を独特のテンポで話すわけです。

これは当時の友人に、「爆笑王」と呼ばれた三遊亭歌笑がいて、その「純情詩集」という作品にヒントを得たのか、それを引き継いだものとの事、痴楽の綴り方教室は大ヒットとなった。

「彼女は奇麗なうぐいす芸者(鶯谷)、
にっぽり(日暮里)笑ったそのえくぼ、
田畑(田端)を売っても命懸け。
我が胸の内、こまごまと(駒込)、
愛のすがもへ(巣鴨)伝えたい。
おおつかな(大塚)ビックリ、故郷を訪ね、
彼女に会いに行けぶくろ(池袋)、
行けば男がめじろ押し(目白)。
たかたの婆や(高田馬場)
新大久保のおじさん達の意見でも、
しんじゅく(新宿)聞いてはいられない。
夜よぎ(代々木)なったら家を出て、
腹じゅく(原宿)減ったと、渋や顔(渋谷)。
彼女に会えればエビス顔(恵比寿)。
親父が生きて目黒い内は(目黒)
私もいくらか豪胆だ(五反田)、
おお先(大崎)真っ暗恋の鳥、彼女に贈るプレゼント、
どんなしながわ(品川)良いのやら、
魂ちいも(田町)驚くような、
色よい返事をはま待つちょう(浜松町)、
そんな事ばかりが心ばしで(新橋)、
誰に悩みを言うらくちょう(有楽町)、
思った私が素っ頓狂(東京)。
何だかんだ(神田)の行き違い、
彼女はとうにあきはばら(秋葉原)、
ホントにおかち(御徒町)な事ばかり。
やまては(山手)は消えゆく恋でした」

これ、テープで聴いたんだけど、
…面白くないんだ。これが。
師匠の名調子は「ふ~ん」とうなずくものはあっても、
「爆笑」とまではいかない。
時代が作ったもしくは時代が求めた芸人っているんですよね。

もちろん、痴楽師匠も歌笑師匠も、落語ができなかったわけじゃない。
大衆演芸たるもの、
常に大衆のためにあるわけで、
時代や観客の方を向いてなければ何の芸人ゾという心意気、
彼ら落語家の矜持があったものかと思われます。

芸人としては後世に残れなかった痴楽師匠。
でも「綴り方」は今でも残る作品です。
そういう意味では「作品派」とも言える人かもね。

PR

2007/06/27 23:11 | Comments(0) | TrackBack() | 落語

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<寄席の記憶その1(上野鈴本) | HOME | 漫才って落語にも劣らない作品なのだ!!>>
忍者ブログ[PR]